ゆっくりするブログ

最近SNS中毒になっていたのでゆっくりしようと思って。

新選組!

見てる。オダギリジョー斎藤一がかっこいい。

しかしこれ、10年前の作品なんだよな・・・。そんな気がしない。

新選組は山崎丞が好きなんだけどまだ登場していない。誰が演じるんだろう。

永倉新八ナイロン100℃大倉孝二さんのイメージだったんだけど、ここではぐっさんがやってる。

堺雅人はこの時はまだ全然知られてなかった。自分は実は、これの数年前の「ヴァンプショウ」というお芝居で生で観ていた。ヴァンプショウも脚本が三谷幸喜なので、僕の中で堺雅人三谷ファミリーということになっている。次の三谷大河の「真田丸」もかなり楽しみである。

ヴァンプショウは、無名時代の佐々木蔵之介も出ていた。佐々木蔵之介堺雅人とか今ではかなりすごいなぁ。

節約生活

先週から節約生活をしてる。食費は週で¥3,000いかないくらい。今週はもっと減らす予定。

昼は一回帰宅して食ってからまた出勤している。これによって本当に使うお金が減った。

こうなると家賃の方も抑えたくなる。自分の住んでいるところはこのエリアだと最安値の物件なのでこれ以上下げられないのだけど、なにかうまい手がないか考えている。

ハッカーと画家とマルサの女

腹痛で会社を休んで、「ハッカーと画家」を読んでた。

最近Clojureを勉強しているので、高級な言語の話とかすごく面白かった。言語の力は低レベルな領域から抽象度の高い領域へのスペクトルのどこかに位置する、という話が面白かった。

抽象度の話で思い出すのが、苫米地さんの話。彼は学ぶべき言語としてSchemeを言っていた。

あと、マルサの女のメイキングを見ていた。伊丹監督のこだわりとセンスが凄かった。撮影開始の時に「この映画は街の映画にしようと思ってます」と言ってて、そんな発想で作られているのか、と驚いた。そして、やたら小津安二郎ネタが入ってくるなぁと思ったらそのメイキングの監督が周防監督だった。

洗濯機が欲しい

とにかくちゃんと乾燥する洗濯機が欲しかった。

なんと18万。めちゃくちゃ高いけど今失っている時間を考えるとしょうがないとおもってカードで買おうとしたらなんと、限度額を超過してしまい、買えない事態に。

しかし、ここで買えなかったのがこの後の人生に影響を与える気がする。

最近はニート欲が強くなってきている。知り合いに自由な暮らしをしている人がいて、その人を見ていると焦ったりする。その人は音楽もプログラミングも、自分のしたいことを自分のしたいようにしていて、好奇心のままに動いている。

確実に自分に影響を与えている人の一人だ。

三連休が終わった

clojureの方は土曜日に激しくomでつまづいてて一旦「プログラミングClojure」を買って読むことにした。半分くらい読んだ。protocolの所でちょっと引っかかっている。

clojureでサウンドを作ったりしたら面白そうだなぁ。

あとは「伊豆の踊子」を読んだり。英語の勉強も兼ねて英語版を読んだのだけど、いまいち間のようなものを読解できなくてなんかよく分からないまま話が終わってしまった。

う〜ん、3日じゃ休みが全然足りないなぁ。30年くらい休みたいな。

人狼初プレイ

めちゃくちゃ面白かった。

何故か一度も吊られず、ゲーム終盤まで残ることが多かった。初心者だから、「どうしたらいいかわからないな・・・」という表情に優しくしてもらったのかもしれない。

狂人を引いたときに、初日に預言者COをしたらその場で4人が預言者COするという事態に。しかし何故かそこで生き残り、ゲーム終盤に村1狼1狂1の形に持ち込むことに成功して逆転勝利できたのが嬉しかった。

結構人気があって、予約が埋まってるみたいなのでまた早めに予約入れたいと思う。

ダークホース

なんか日記をwebの方に書くって女々しいかな、なんて思って書いてなかったんだけど、自分は書かないとドンドン忘れていくから、書いた方がいいなと。

で、web上じゃないと書かないし、このブログは見てる人ほとんどいないしでやっぱりちょこちょこ書こうかななんて思った。 

ダークホース」という、今から10年前、自分が大学2年の時にサークルで作った映像作品があるのだけど、その動画を後輩からもらったので数年ぶりに観た。結構恥ずかしかったりしたのだけど、面白かった。

その時自分が住んでた部屋が映っていたのだけど、そこに映るもので今持っているものはほとんどないので少し寂しかった。カバンとやかんと皿は同じだった。

その部屋にいた時は今よりもずっとセンシティブだったなぁと思う。良くも悪くも。理想もプライドも高かった。そして、恐ろしいほど不器用だった。今も器用ではないけど、当時は、あれはコミュ症だったと言っていい。

10年で随分と大人になってしまったなぁと思う。もちろん、悪いことばかりじゃないけども。でも、ロマンチックな感覚はこの10年で随分と失ってしまったなぁと気づいた。

授業に出ずに寝まくって、毎日友達と中華料理屋かカレー屋に晩飯を食いにいって、いろんな話をしていた。

シンプルさの必要性

Clojureの作者、Rich Hickeyで調べていたら彼がRailsConfで講演を行った動画があり、とても面白かった。

Railsに喧嘩を売っているような内容だったように思ったけど...w とても素晴らしい内容だった。自分も関数型プログラミングを深く理解したいと改めて思った。

 


Rails Conf 2012 Keynote: Simplicity Matters by Rich Hickey - YouTube

 

訳はコチラ 

シンプルさの必要性 | eed3si9n

 

simpleとeasyは違う、easyはあなたが主役であって成果物とは関係がない、シンプルとは自発的に選ばなければいけない選択肢である、という話がすごく腑に落ちた。